学校紹介
INTRODUCTION
INTRODUCTION
FIVE FEATURES
01
本校は、沖縄県内唯一の中国語専門学校であり、中国国立大学への3年次編入(学校推薦試験)が可能であり、医療通訳技能検定試験認定会場校です。
02
資格検定対策の授業は講師から日本語で徹底的に解説を聞き、会話や発音はネイティブ講師から生きた中国語を学ぶ。他では習得できない高い語学力を身に付けます。
03
専門学校進学後、皆さんを待ち構えるのは「卒業」です。スペースチャイナで学習すると、様々な業界への就職だけでなく、中国の大学へ進学することが可能です。学生一人ひとりの将来にあった進路を選ぶことができます。
04
離島や県外からの受講であれば完全登校不要の「eラーニング」がおすすめ!県内の遠方・離島の学生でも、自分のライフスタイルに合わせて無理なくeラーニング受講で卒業が可能です。
05
「Do → Check → Action → Plan」この学習サイクルで、短期間でも確かな中国語力を習得し、進学・就職のための一般教養も身に付けます。
The finding employment results
Future Story
MESSAGE
学校法人 育学園
スペースチャイナ外語学院
理事長・学校長 佐藤 未雲
スペースチャイナ外語学院は、約30年間の歳月において多岐にわたって国や県の委託事業、各種人材育成、国際シンポジウムの運営、同時通訳の派遣、美術館の多言語ナレーション等を数多く行ってきました。
近年、「コンピテンシー」が問われるようになりました。コンピテンシーには、専門的な知識やスキルだけではなく、コミュニケーション力や問題解決能力、リーダーシップなど、職場や日常生活で必要な多岐にわたる能力が含まれます。私たちは自らの人生を、自ら切り開き、前へと進んでいかなければなりません。
それは、想像力、思いやり、そして責任感この3つに集約されると考えています。 想像力は、私たちが直面する問題に対して創造的な解決策を見出すために必要な能力です。この力を発揮するためには、広範な知識と情報を取り入れ、それを自分の中で統合し、新しいアイデアや解決策を生み出すことが求められます。 思いやりは、他者への深い理解と共感を基にした、人と人との強い絆を築くために不可欠です。人を思いやる気持ちは、自らを輝かせることに繋がります。 責任感は、個人としてだけでなく、社会の一員としての自覚を持ち、誠実に行動するために重要な価値観です。
常に成長し続けるみなさんを教職員一同、全力でサポートします。あなたの夢を共に叶えましょう。
学んで、その学びを深く考えて自分のものにしなければ、身につくことはない。また、自分で考えるだけで人から学ぼうとしなければ、考えが凝り固まってしまい、大変危険である。
※中国の思想家孔子の論語より
ACCESS
〒900-0005 沖縄県那覇市天久2-29-25
TEL:098-863-7053
FAX:098-863-7098
【沖縄都市モノレール】
おもろまち駅徒歩25分
【バス】天久一丁目バス停
(琉球バス99番、那覇バス10番)
から徒歩3分
DOWNLOAD