学校パンフレットのアイコン
学校パンフレット
パンダのアイコン
オープンスクール
吹き出しのアイコン
お問い合わせ
スペースチャイナで台湾・中国留学、観光・医療業界への就職を目指す スペースチャイナで台湾・中国留学、観光・医療業界への就職を目指す
  • 台湾・中国留学
  • 観光・医療業界への
  • 就職を目指す
  • 海を超え自分を超え
  • 国際人へ
パンダのキャラクター

SENIORS

先輩たちをご紹介

  • スペースチャイナの先輩のイラスト1

    中国ハルビン市
    黒竜江大学卒業(国立大学)

    せりなさん(嘉手納高校卒業)

    スペースチャイナ在学時にHSK5級を取得した事が留学を決めたきっかけでした。留学生活は様々な国のクラスメイトとチャットで助け合いながら授業や卒論に取り組んだり、中国人学生との交流で現地の状況や学生間で流行っている事など新鮮な情報を共有できたりと、現地の大学に通ったからこそ体験できたことが数多くありました。

    今後は大学院に進むため、院試に向けてさらに中国語を磨き、世界の舞台で活躍できるようスキルアップしていきたいと思います。

  • スペースチャイナの先輩のイラスト2

    中国ハルビン市
    黒竜江大学(国立大学)

    ももこさん(泊高校出身)

    高校生の頃、ホテルでアルバイトをしていた時に多くの中国人観光客の方々と接したことで「中国語が話せるようになりたい」と思い、スペースチャイナに入学を決めました。現在では、中国の黒竜江大学へ推薦入試で編入することができ、韓国やロシアの学生たちと一緒に勉強をしています。

    大学の授業は会話のスピードが速く、授業に追いつくことに必死な時期もありましたが、今ではクラスメイトと楽しく中国語で会話できています。アルバイト経験から始まった私の中国語学習でしたが、スペースチャイナで勉強して人生が大きく変わりました。

  • スペースチャイナの先輩のイラスト2

    国内建設会社
    海外事業部所属

    このみさん(南部商業高校卒業)

    スペースチャイナで大きく成長したと感じたのは、2年次の短期留学の時でした。その頃には中国語が十分に使えるようになり、留学先での会話や行動が広がったことへの感動は今でも忘れません。卒業後は、台湾の大学へ進学しましたが、繁体字が使われる台湾でも、スペースチャイナで取り組んだ簡体字での勉強や発音練習は大いに活かされました。

    現在は、建設会社で海外事業部の一員として中国語が普及するカンボジアで働いています。中国語の習得や留学経験は、日本や中国だけでなく世界で活躍しうる要素となるので、みなさんも夢に向かって頑張ってください。

パンダのキャラクター

Q&A

よくある質問

  • Q

    中国語を全く学んだことがなくても入学できますか?

    A

    入学できます!

    中国語学習経験の無い学生も多いですが、日中両講師からバランスよく学習することで、より早く美しい中国語を身につけています。学習歴があり、中国語検定3級以上を取得している方は2年次への編入学・転入学も可能です。

    (大卒・社会人対象)

  • Q

    留学制度はありますか?

    A

    留学制度はあります!

    1年次と2年次には1週間~1ヵ月程度の海外研修を導入しています。またHSK5級を取得することで、中国の国立大学への3年次編入(本科留学)を目指す事もできます。

  • Q

    どんな職業に就職できますか?

    A

    観光関連、航空会社、貿易事務、医療事務、医療通訳、字幕翻訳、大型免税店、ショッピングモールなど、職種を問わずどのような業種でも中国語ができる人材を必要としています。

  • Q

    就職か進学、まだ決まっていませんが大丈夫ですか?

    A

    進路が決まっていなくても大丈夫です!

    スペースチャイナではカリキュラムにおいて、大学進学対策と就職対策の両方兼ね備えています。今はまだ将来について具体的に決まっていなくても、中国語を武器に進学も就職も目指すことが出来ますので、入学後に一緒に進路を考えましょう。

  • Q

    奨学金制度はありますか?

    A

    日本学生支援機構(JASSO)の新制度である給付奨学金(返済不要)が2020年度より設けられており、当校は対象校となっております。入学金と学費の免除の他、毎月の給付が受けられます。上記以外にも従来の貸与奨学金もあり、併用も可能です。奨学金をお考えの方は、ご家庭の事情によって条件が異なりますので、早めにご相談下さい。

パンダのキャラクター

Instagram

学校の最新情報を配信中!