海外留学
STUDY ABROAD
STUDY ABROAD
せりなさん
中国語に興味を持ったのは、高校時代に台湾文化に触れたことがきっかけでした。そこで、台湾や中国の大学進学を 真剣に考えるようになりました。いろいろと調べた結果、スペースチャイナから台湾や中国への大学編入を目標に入学することを決めました。
講師の熱心な授業や充実したカリキュラムのおかげで、留学に必要となる資格HSK4級のさらに上位級の5級を取得することができました。
結果、念願の中国の国立大学『黒龍江大学』の編入試験に合格することができました。『黒龍江大学』のあるハルビン市は、テレビのアナウンサーを最も多く輩出する発音の綺麗な地域です。そうしたきめ細やかな情報もスペースチャイナでは入手することができます。
VOICE
中国や台湾の大学に3年次編入または進学する留学制度。中国の提携大学の場合、スペースチャイナで取得する単位が交換できるため3年次編入が可能となり、指定校大学であれば学校推薦で入試を受けることができます。(※大学によって編入基準は異なります。)
先輩へのインタビュー(はなよさん)
留学先に飛び立つ日の様子(ねおさん)
スペースチャイナ在学中に中国・台湾の大学へ留学します。現地でしか味わえない体験を通して、さらに語学力や国際感覚を養います。
入学後、中国国内の大手企業でインターンシップを行います。
様々なボランティアやプロジェクトに参加することができます。
留学中の学生生活をご紹介します。
入学式の様子
大学内の様子
新入生歓迎会の様子
内モンゴルの砂漠
麻辣湯のお店
DOWNLOAD